頑張っているのに、全然売上げに繋がらない…
あなたは、たぶん、相当頑張っているんじゃないかと思うんです。
たとえば、起業塾に入ってビジネスやマーケティングを学んだり
コーチングの資格を取ってみたり
コミュニティに入ってモチベーションをあげたりね。
でも、どこかで「本当にこれで、集客ができるんだろうか」と疑っている自分もいる。
なぜなら、あなた自身が、自信を持てていないから。
コンセプトとペルソナを作ったものの、全然しっくりこない。
ただ「作った」というだけで、それをビジネスに生かせているとも思えない。
モヤモヤしてるんじゃないでしょうか。
「行動しないと、結果は出ない!」
そう言われてSNSを頑張ろうとするのだけれど、確信も納得もしていないまま、気づいたら発信が止まる。その繰り返し。
アルゴリズムとか、何時に投稿するとか、売れている人の投稿を研究するとか
そんな情報が流れてくると、
思わず「私の知らないテクニックやノウハウがあるんだ!」と錯覚し
「これをマスターすれば、私もうまくいくに違いない!」と淡い期待を抱いてしまう。
この流れ、“あること”に気がつかないと
どんなに朝早く起きて瞑想して「頑張るぞ!」と誓っても
どんなに自分に「毎日30投稿」とノルマを課しても
どんなに“なんちゃら攻略”みたいな講座に課金しても
悲しいですけど、うまくいかないんです。
「あること」とは、
「あなたが何屋さんで、他より何が優れているのか、顧客目線では見えていない」
ということ。悲しいですけど、これが現実なんです。
今売れている人や
インフルエンサー的な目立つ人たちは
すでに多くのリスト、権威性、信頼性があるので
同じことを言ったところで
選ばれるのは、当然あっち。。。
ということになってしまいます。
そして、天空にいるようなインフルエンサーに追いつけないのは、まだ許せる。
悔しいのは、「なんだか、自分よりも知識も経験も浅そうなのに、自分よりも目立って売れている人」とか
「実力はいまいち、よくわからないのに、魅せ方がうまいだけで、うまくいってるように見える人」じゃないですか?
ええ、これは自分の悔しさからくるバイアスかもしれませんけれど、頑張っても頑張っても、その横並びの凡庸感から抜けられない状態はもうイヤ!と思っているのではないでしょうか。
なんで、こんなこと書いてるかというと、
私自身が、なかなか結果が出ずにもがいていたときに感じていたことだからです。
あなたもきっと、同じじゃないですか?
頑張って発信しているのに、集客に繋がらない
理想のお客様とは違う人が集まってしまう
発信が義務に感じてしまい、つまらない。だから継続できない。
想いはあるのに、うまく言語化できない
自分らしく伝えたいのに、フォーマット通りの投稿が苦しくなる
低単価のサービスで疲弊している
自分の商品に自信が持てない。独自性に欠けている自覚がある。
今までたくさん自己投資してきたけれど、全然回収できていない。正直もう、どうすればいいかわからない。
コンセプトがしっくりこない
人の役に立ちたい。だからこそ、早く軌道に乗りたいと焦ってしまう。
同業者とどう差別化すればいいかわからない。自分のウリ、強みってなんだろう。
もし、ひとつでも当てはまる項目があれば、
きっとあなたを幸せにすることができると思うので、読み進めてくださいね。
何が原因で、どうすれば解決できるか
まず、何が原因か?ってことですけど、
原因は、あなたにあるわけではありません。
他責思考はダメだとか、行動が足りないとか、もう耳にタコですよね。
そんなことは、とっくに分かってるし、理解してる。
なのに、何が原因なのかわからないから、困ってる。
ぶっちゃけ、その原因は「信じ切る」ことができていないってことなんです。
え、じゃあ、私の問題じゃん、って思ったかもしれませんね。
いえ、信じ切るには、技術と条件が必要なんですよ。
まず「納得しながらやり切った!」という、自己認識がめちゃくちゃ重要。
モヤモヤ感を抱えたまま、「これでいいのかなぁ」というコンセプトやペルソナ、セールスレターで、うまくいくわけがないんですよ。「納得して、やり切った!これでどうだ!」って思えていないから。
残念ながら、巷の多くの起業塾やグルコン型の講座は、あなたが心底「納得して、肚落ちして、理解できた!」ってとこまで導いてくれるところは、ほとんどありません(散々私も課金して、大枚溶かしてきましたから知ってます。)
ワークシートを配られて講師に見せても、「いいですね!いいと思います!」とだけかえってくる。
本当に見てんのか?と思うくらいに、あっさりと。
自分で納得できない、自分のやり方でうまくいかなかったからお金払ってんのに、「いいですね!」だけなら、ぶっちゃけ自己流の域を出てないわけじゃないですか。本当にいいのか?って思ってる。これ、信じ切れない原因です。
で、ポイントは、その直感て、当たってるんですよ。
自分で「このセールスレター、イケてないよなぁ」って感じてるのに、講師に「いいですね!大丈夫です!」って言われた時点で、「そうなんだ!私スゴイ!」ってはならないんです。講師の力量が低い場合。「ちゃんと見てくれ!」って思っちゃう。
こうなっちゃうのは、何十人も一気に相手にする起業塾やグルコンで、講師がじっくり見てない、見れない、っていう現実があるからです。だから、あなたのせいじゃない。
マンツーマンで、じっくり伴走してもらった経験がない人は、そりゃ、自分を信じ切るまでは至らないんじゃないいかな、、、って思います。
もうひとつ、自分を信じ切れない理由。それは「無意識」にあります。
多くの人は、自分に無意識で「ダメ出し」しちゃってるんです。
「本当にうまく行くのかな・・・」
「実績ほとんどないのに、買ってくれるわけない」
そんなダメ出しが、あなたの無意識下で行われてる。
無意識だから、気づけない。
自己評価が下がっちゃってて、セルフイメージもぐっちゃぐちゃ。
だから、自信を持って喋る自分を一生懸命演じてみせる。
でも、池にいる鴨みたいに、水面下では必死に足を藻掻いてる。
この状態じゃ、うまくいかないんです。
本当は、あなた自身が、あなたのことを信じていないから。
じゃあ、どうすれば解決できるか、ってことですが
本当の自分を知る、ってことです。自己理解ですね。
私のアカデミーで学んでくれている、ある女性の受講生さんがこんな風に仰っていたんです。
「以前、3カ月のコーチングを受けたんですけど、ふうん、こんなもんか。。。という感じで。結局、あまり自分が変化した実感を持てなかったんです。でも、YACCOさんとの毎回のセッションで、自分の心にずっと刺さっていた棘を、スポン!と抜いてもらった感じで!全然違いました!」
つまり、多くの人は、何らかのカタチでこれまでに、自己理解にトライしてるんですね。
自己理解、できてると思っちゃってるんです。ストレングスファインダーとかもありますし。
でも、棘を抜け切る自己理解まで促すには、棘の抜き方を知っている人じゃないと、難しい。
でも、自己理解を深めて、棘を抜くとどうなるかっていうと、
/
今までの悩み、しゃらくせー!もーどーでもいーわ!!!
\
と開き直れるし、
/
え。。。なんか、私、めっちゃスゴイじゃん。頑張ってきたじゃん。なんか。。。。好き!💛💛💛
\
ってなるんですよ。
自分のありのままで、自分自身が大好きになる。
それが、自信、確信、スピード、迫力、他人の目を気にしない自分を生み出すんです。
アンチが何か言ってきても「ああ、そうですか。ふうん。アンタはそう思うのね」とビビらない自分になる。
そうすると、あなたらしい発信ができるようになる。自由に、のびのびと。
あなたがこれまで経験した生々しい感情や体験を表現できる、ってことです。
生々しさ、に鍵があります。
あなたが、あなた自身を大好きになれれば、
インフルエンサーに憧れて、わざわざ二番煎じのモノマネなんて、する必要なくなります。
あなたが、あなた自身に自信が持てれば、
過去の失敗、挫折、後悔を隠すのではなく、あなたの理想のお客様に勇気を与える価値に変わるのです。
自分は満たされてる。だから隠さなくても自分でいられる。これから出会う大好きなお客様の勇気の一歩になると思えれば、失敗でも挫折でもなく、人を導いているという実感に変わるんです。
つまり、あなたは、誰とも張り合う必要はなく、
誰のことも羨む必要はない。
あなたが生きてきたストーリーの中にある
生々しい感情、あなた視点のするどい切り口、あなたらしい表現で語る言葉。
あなたの知見・経験から生まれたフィロソフィー(哲学)に基づいた、
独自視点や解釈がこれからは求められるんです。
一言で言うと、唯一無二の、あなたらしさ。
オンリースタイルです。
これが、誰とも競わずに
「あなたがいい!」と言われる人になる、たったひとつの最強戦略です。
マーケティングとか、やり方とか、テクニックとか。
こういうのは、ただの手段であって、本質ではありません。
うまく行っていない人は、本質に目を向けず
テクニックに解があると勘違いしちゃってる。
でも、ここで新たな問題が浮上する。
「わたし・・・語るほどのフィロソフィーもストーリーも、ない」
語るほどのストーリーがない気がする問題。
「私は、そんな激動の人生を歩んだわけじゃないし」
「平凡極まりない人生なんですけど」
そんな風に感じてしまう人は、あなただけではありません。
多くの人が、そう感じています。
でも、それはあなたの思い込み。
人って、自分の人生が平凡でフツーだと思ってるんですよ。
平凡で、浮き沈みもそれほどなく、人に語れるほどの哲学やストーリーなんてない、と。
これはですね、無意識のバイアスです。
「自分なんかに、人の心に響くほどの経験なんてない」
「まだ、人に語れるほどの実績も器もない」
って思っちゃう。
特に、これから本腰を入れてビジネスを始めたいとか、
まだ低単価のサービスしか売れていないというフェーズに人にとって、ありがちなマインドです。
「実績を出していないから、自信なんて持てない」
こういう感情、きっとあなたにもあると思います。
その実績をつくるための最初の超大事なポイントを、あなたは見逃している可能性があるんです。
相手のハートを掴めない、ちょっとしたズレ。
辿ってきたプロセスを生々しく伝えようと思っても、そもそも、見込み客が「どんなテーマを聞きたがっているのか」がズレていたら、価値が伝わらないという問題が出てくる。
本当に、これ、知りたがっていることなのかな。
こんなの、誰かの役に立つのかな。
そんな風に疑心暗鬼になって
結果、アウトプットが止まってしまう。
なぜ、そうなってしまうかというと、
「相手の悩み」を自分視点でしか見ていないからです。
「私はまだ、専門家じゃない」
というあなたの迷いや恐れは、ぶっちゃけ、お客さんにとってはどうでもよいことなんです。
お客さんが一番気にしているのは、あなたがものすごい実績を持っているかどうかより
「この私を、どう変えてくれるの?」「どんな未来を見させてくれるの?」
ということ。
つまり、顧客の気持ちが最優先。
これがわかっていないと、、、
・大真面目で退屈な、教科書みたいな内容を発信したり
・説教臭い上から目線の投稿になったり
・ググればわかるような内容で素通りされたり
・背伸びして、スゴイ人の真似をしてしまう
ということが起きます。
ちょっと、思い出してください。
あなたが学生時代のこと。
心に残っているのは、サイン、コサイン、タンジェント。
最高にワクワクしたのは、英単語の暗記だった!
んなこと、あるわけないですよね?
なんなら、すっかり忘れて思い出すことさえなくないですか?
逆に、大人になった今でも心に残っているものはなんでしょう。
大好きだった先生は、なぜ好きだったのでしょう?
それは、あなたの心の琴線に触れる言葉。
その人の信念や、生き様から語られる言葉。
遠い存在のスゴイ人じゃなく、
あなたのことを、理解しようと努めてくれたり
あなたの悲しみを、見逃さないでいてくれたり
ときに、ふざけて笑わせてくれたり
温かな愛を感じられる人だったんじゃないですか?
あなたの心をムンズと掴み
生きる希望になったり
想像もしていなかった新しい視点に気づかせてくれたり
なんでもできるような無双感でワクワクしたのは
あなたの心に、小さな感動が生まれていたからだと思うんです。
じゃあそれ、あなたに「できない」って思いますか?
できますよ。
あなたには、これまで生きてきたストーリーがあるんだから。
そのストーリーを語れる主人公は、あなただけなんだから。
Everyone has a story to tell.
誰にでも、語るストーリーはある。
私たちは、毎日ストーリーを生きているんです。
あ、ストーリーブランディングね。
か感のいい人は、そう思ったかもしれません。
そそう、「それ知ってる」ってやつですね。
いいえ、でも、これから私がお伝えするのは、
もっと楽しくて、もっと個性的で、もっと惹きこみ力&応用力のあるストーリーテリング術です。
これを発信に取り入れたら、
企画もしていないのにYoutubeからご成約が出たり、メルマガは脅威の70%超え。平均開封率は65%です。
では、そんなスゴイ集客力を秘めた発信を、どうすればできるのか?
自信は、どれだけあなたが感じているか。
近頃、「ライフワークバランス」を声高に主張する人がメディアで騒がしいですが、ぶっちゃけ、好きなことや情熱を傾けられるビジネスをしている人は、ライフそのものがワーク。ワークそのものがライフ、という感じで、ライフワークバランスなんてぐっちゃぐちゃです。
だからと言って、不幸か?
全然そんなことありません。むしろ、多幸感で毎日満たされます。
だって、想像してみてください。
アインシュタインも、キュリー夫人も、夏目漱石も、おそらく「ライフワークバランスって、なに?」とキョトンとすると思いません?
彼らが偉業を成し遂げたのは、「何者かになりたい」とか「偉業を成し遂げたい」と思ったからではなく、ただ、情熱を傾けられる仕事と、自分の才能や強みがマッチしていたからだと思うんです。
ただ、好きだから自然に考えちゃう。無理しなくても勝手に情熱がダダ洩れちゃう。
あなたが誰かを好きになるときのこと、想像してみてください。
大好きな人との初デート、どれだけ服をとっかえひっかえして、鏡の前で悩んだか。
メイクだって、一番自分が素敵に、かわいく見えるようにしてたはず。
大好きな人に会った瞬間、めっちゃ笑顔になっちゃって、本当はもっとクールにキメよう、って心して行ったのに、いざ顔を見ちゃうと「好きー!」っていう感情が溢れちゃう。
これと同じ。ビジネスも、あなたが「めっちゃ、これ、私の使命なんちゃう!?」とか、「この仕事、めっちゃ好きだわー!」って思えること、情熱的になれること、気がついたらいつも考えちゃう、気がついたら大好きなお客さんのことを想っちゃう。それが、エネルギーになり、あなたのビジネスをスパークさせるんです。
つまり、ライフがワークに。ワークがライフに。
ひとり起業家は、ビジネスそのものがアイデンティティになり、個性になり、魅力になる。そしてライフとリンクし、人生そのものが豊かで充実感に満たされる働き方を実現できるんです。
うまくいっていない人のほとんどは、やり方、テクニック、ノウハウばかり追っていて、肝心のあなたの心が置いてけぼりになっているから。無意識領域なので、そのことに気づいている人の方が少ないのですが。
なぜ、無料で提供するのか。
私のアカデミーでは、一人ひとりの顔や表情、言葉やトーンを見ながら、どこにマインドブロックがあるのか、どこにビジネスのボトルネックがあるのかを見極め、エネルギーを高めたり、自信を回復させたり、過去のトラウマを癒したり、エンパワーメントしていきます。
「あたし!できる子!」
って本人が心底思えるように、私のこれまでの20年の知見、経験、テクニックを使って。
これはもちろん有料のマンツーマンでやっていくんですが、あまりにも意味のない起業塾や講座に大枚を溶かして泣いている人たちが多くて、どうにか多くの人にポイントをお伝えしたいと思い、動画講座をご用意しました。
動画講座とはいえ、実際に私が受講生にお伝えしているエッセンスをふんだんに盛り込んでいます。そしてこの内容は、億越えたちが実践している内容も存分に含まれています。
なんでそんな貴重な有料級の内容を無料で提供するのかってことですが。
それは、やはり、マンツーマンで私と直接エネルギー交換し、ひとつひとつ確認しながら自信を積み上げていくのと、動画を見ながら自力でやるのとでは、当然違いがあるから。動画でも出し切りますが、本気で結果を出したい人、あなたの隠れた才能や強みを引き出していきたい人は、私のフラッグシップ・プログラムにチャレンジして欲しいな、っていう思いがあるからです。
あなたに今必要なのは、意味のない学びを続けることじゃなく、どこに課題があるかを見極め、ビジネスの再構築をすること。
さらには、もう他で学び続ける必要はなくなり、この方法でゼロからでも月商7桁突破、そして年商数万円まで目指せる内容です。
人生がシンクロする、魂が望むビジネスをしたい方
ご自身の人生の目的を知り、情熱的、感動的な生き方をしたい方
月商7桁達成できていない方、達成したことはあっても、継続して売上を上げられていない方
自己投資分がほとんど回収できていない方
商品に自信がない方。魅力が伝えられていないと感じている方
高額講座で学んだことがあるけれど、正直中身がスッカスカだったとがっかりしている方
コンセプトにしっくり来ていない方
人を導く仕事にいきがい、誇りを感じているコーチ、コンサルタント、講師など
ライバルが多すぎて埋もれると感じている方
行動してるし、他責思考でもないのに、なぜ成果が出ないの?と苦しい方
潜在意識、足の着いたスピリチュアルに興味のある方、抵抗のない方
風の時代の生き抜き方
パワーコンセプトの作り方
お客様満足度の高い極上商品とは?
月商7桁を叶える再現性の高い方法
人の感情を揺さぶるライティング術
メール登録その日に個別面談予約が入る最強の仕組み
オファー時に「検討します」「お金がない」と断られないためには?
どんどん夢や目標が叶う現実創造の秘訣
ウェビナーを最後までご視聴いただいた方に、特別なプレゼントをご用意しています。
秘匿性の高い内容をふんだんに含まれています。ペンとノート、イヤホンを用意し、集中できる環境でご視聴ください。
億越えも実践している、秘匿性の高い超有料級の内容です。
3日間の限定公開となりますので、今すぐご登録ください。
下にご記入いただいた後、簡単なアンケートにお答えいただくことで、ご視聴いただけます。
The Story Alchemist™, Coaching, Teaching, Consulting and more...
Hello. I am YACCO.
クリエイティブディレクター/Webデザイナー歴20年、脚本家を目指した経験から、人の感情を揺さぶり記憶に残すダイナミックライティング™を開発。
一人ひとりの魅力や才能、個性を見抜いてエンパワーメントし、“売れないマインド”をゴッソリと“モテマインド”に変貌させる、ゼロ~売るまでのA to Z伴走者。
クライアントの気づかない潜在意識にアプローチし、ビジネスだけでなく人生そのものが愛と幸せに満ちたものに変わるダイナミック・ビジョンコーチングを実践。
Web構築に必要なスキル~デザイン、マーケティング、UI/UX、ブランディング、自動化、メールマーケティング等プロフェッショナルスキルを持ち、それらすべての知見と経験を顧客ひとりひとりのゴール達成のために注ぎます。
Leave your email for free consultation
We HATE spam. Your email address is 100% secure